人々が集い・感動できる豊かな地域社会を子ども達につなぎたい!
"Change!"感動する人・共感ビジネスで九州から「よのなか」をよりよく変える!
毎月第1火曜日は【SINKa/ソーシャルビジネス・SDGs個別相談会!】(毎月共通) ソーシャルビジネス個別…( 続きを読む )
〇新着情報 2023.05.09 「九州休眠預金実践経営戦略会議(第35回)」開催しました。 (20…( 続きを読む )
休眠預金事業「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」の実行団体として、「菊池市の荒廃農地再生事業」…( 続きを読む )
2022年度(通常枠)休眠預金活用事業「地域のスター的な農家による農福連携事業」の採択結果につきまして、以…( 続きを読む )
竹棚田の火祭りは2009年から始まり、今回で12回目。 ここ数年はコロナウイルスの影響で開催できずにいました…( 続きを読む )
2023年5月15日、国際生物多様性の日(IDB)に先駆け、国連大学サステナビリティ高等研究所(UNU-IA…( 続きを読む )
EMS、青野慶久氏による寄付講座「ソーシャルビジネス実践コース」を開講 https://ems-social…( 続きを読む )
《ホーリーバジル苗植えボランティア募集》 休眠預金事業「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」の実…( 続きを読む )
第6回 ポストコロナ時代における市民公益活動(事業)についてのアンケートを実施し、結果がまとまりましたのでご報…( 続きを読む )
【開催日時】2023年5月16日(火)18:30〜20:00 今回のソーシャルビジネス研究会では、ヨーロッパ…( 続きを読む )
九州SDGs経営推進フォーラムの分科会(休眠預金×SDGs)「九州休眠預金実践経営戦略会議(第35回)」開催し…( 続きを読む )
名称:第11回全国古民家再生協会全国大会・第2回全国空き家アドバイザー協議会全国大会 http://www…( 続きを読む )
【開催日時】2023年4月18日(火)18:30〜20:00 今回のソーシャルビジネス研究会では「有機農法か…( 続きを読む )
今回のPIPIT交流会は、『福岡よかとこビジネスプランコンテスト2022』で受賞された地域おこし起業家をお招き…( 続きを読む )
今回のPIPIT交流会は、社会課題に向き合って、人材不足の土木分野でAIを活用して参入障壁を下げることでシン…( 続きを読む )