人々が集い・感動できる豊かな地域社会を子ども達につなぎたい!
"Change!"感動する人・共感ビジネスで九州から「よのなか」をよりよく変える!
チラシ20250207.pdf 〈休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業 「SB第3世代による九…( 続きを読む )
アクション!〜寄り添える地域社会のために、希望を原動力に、進化〜 今年も皆さま方のお陰で新年を迎えること…( 続きを読む )
毎月第1火曜日は【SINKa/ソーシャルビジネス・SDGs/休眠預金事業 個別相談会!】(毎月共通) ソーシ…( 続きを読む )
〇新着情報 2024.12.24 「九州休眠預金実践経営戦略会議(第55回)」開催します。 (202…( 続きを読む )
NPO法人だからつくれる!公益活動の未来を共有する交流会 ~未来の希望と夢をつくるNPO法人~ SINKa…( 続きを読む )
『持続可能な九州をつくる!グリーン購入大賞受賞者の取組み』九州GPNステップアップセミナー (第5回)を開催し…( 続きを読む )
令和6年、皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました。 一般社団法人SINKaでは年末年始休…( 続きを読む )
「糸島で始めた『古民家プログラミング塾』を、ローカルな地域への展開へ!」 SB/cb SDGs研究会(2025…( 続きを読む )
九州SDGs経営推進フォーラムの分科会(休眠預金×SDGs)「九州休眠預金実践経営戦略会議(第55回)」開催し…( 続きを読む )
遠賀町起業支援施設PIPITの起業相談、個別相談は、本日1月6日(月曜日)より開始いたしました。 昨年は大変お…( 続きを読む )
新たな気持ちで新年をスタート!【遠賀町PIPIT 1月の個別相談は8日(水)です】 ※メール、Zoom等でのオ…( 続きを読む )
遠賀町起業支援施設PIPITは、下記の期間、相談の受付を休止します。 【休止期間】令和6年12月28日(土曜日…( 続きを読む )