人々が集い・感動できる豊かな地域社会を子ども達につなぎたい!
"Change!"感動する人・共感ビジネスで九州から「よのなか」をよりよく変える!
毎月第1火曜日は【SINKa/ソーシャルビジネス・SDGs個別相談会!】(毎月共通) ソーシャルビジネス個別…( 続きを読む )
〇新着情報 2023.02.02 「九州休眠預金実践経営戦略会議(第32回)」開催します。 (202…( 続きを読む )
九州グリーン購入ネットワークは2007年2月に設立し、九州地域における地球温暖化防止活動や3R推進活動など…( 続きを読む )
起業してみたいけど何から始めたらいいかわからない。趣味や経験を活かして誰かの役に立ちたいけど不安ばかり。地域…( 続きを読む )
SINKaは『「働く人」のWell-beingの向上とSDGsの達成に向けて取り組む事業者』として同制度に登…( 続きを読む )
福岡県東峰村 地域おこし協力隊の募集が始まっています。(詳細はこちらから http://vill.toho-i…( 続きを読む )
(イベント詳細はこちらから https://www.goipeace.or.jp/news/local-sd…( 続きを読む )
【開催日時】2023年2月14日(火)17:00〜19:30(申込締切 2023.2.10 12:00) 非…( 続きを読む )
【休眠預金資金分配団体・実行団体申請書作成相談会】として開催します。【過去15回以上資金分配団体・実行団体申請…( 続きを読む )
第9回ソーシャルファームジャパンサミットは2月4日土曜日に北九州市小倉国際会議場で開催いたします。 関連記事…( 続きを読む )
九州経済産業局では、パブリック・ディベート実行委員会(委員長:福岡工業大学 池田賢治教授)と連携し、令和5年…( 続きを読む )
〇公募説明会お申込みはこちら 申し込みフォーム:https://form.k3r.jp/crossage/se…( 続きを読む )
【開催日時】2023年1月10日(火)18:30〜20:00 九州でもワーケーションを広めようと、2022年…( 続きを読む )
今回のPIPIT交流会は、社会課題に向き合って、人材不足の土木分野でAIを活用して参入障壁を下げることでシン…( 続きを読む )
遠賀町起業支援施設PIPITでの第7回目の開催となる「遠賀町起業家フォーラム」では、地域の魅力を創出して発信…( 続きを読む )
今回のPIPIT交流会は、人口減少・高齢化、放置竹林、耕作放棄地等全国的にも問題になっている地域課題に対して…( 続きを読む )